(写真ACより)
こんにちは
以前から大手携帯3社によって3G回線サービスの終了がアナウンスされています。
auは来年の2022年4月1日以降から3Gの携帯・スマホが使えなくなります。
具体的な日程が出始めてきましたのでそろそろ乗り換える準備を始めようと思います。
そこで今回は、月額料金が安くて特典や2年目以降も同じ料金のSIM会社を探しましたのでご紹介します。
大手3社の3G回線の終了日
それぞれの3G回線の終了日は以下になります。
社名 | 日時 |
---|---|
au | 2022年3月末 |
ドコモ | 2026年3月31日 |
ソフトバンク | 2024年1月下旬 |
auが先陣を切って4G・5G回線への終了を行なっています。
この他に3G回線のサービスでのデメリットについては以下を参考にどうぞ。
【全11社】月額料金で比べるおすすめなSIM会社
ここからはSIMを提供をする各社の料金をまとめました。
UQモバイルのようにずーと同じ料金のプランがあれば、auのように2年目以降で料金体系が変わるところもあります。
固定料金の方が安心して支払いが続けられるはずです。
今回は2年目以降の料金で比較を行いました。
<比較条件>
- 音声、データ通信のプラン
- 4G、5Gプラン
- 特典終了後または2年目以降の料金
- 1人で加入する場合
- 通信容量1〜3GB
- 各社の最も安いプラン
会社名 | 通信容量 | 月額料金 (2年目以降) |
---|---|---|
au | 1GB | 2,178円 |
NTTドコモ | 1GB | 3,465円 |
ソフトバンク | 1GB | 2,178円 |
ワイモバイル | 3GB | 2,178円 |
楽天モバイル | 3GB | 980円 |
UQモバイル | 3GB | 1,628円 |
DTI SIM | 1GB | 1,320円 |
ロケットモバイル | 1GB | 1,250円 |
nuro mobile | 3GB | 792円 |
BIGLOBEモバイル | 3GB | 1,078円 |
b-mobile | 1GB | 1,089円 |
(2021年8月1日現在)
< PR >
以上が有名なSIMプランを提供する通信会社の月額料金です。
会社によっては無料機種がもらえたり、家族でまとめて加入すると割引になる場合もあります。
また料金が安いからと言って、通信速度が200kbpsを切る回線はいざという時に繋がらずにストレスの原因になりますのでプラン内容をよく読んでから加入するようにしましょう。
大手携帯会社へ契約するメリット
料金はやや高くとも大手携帯会社のプランに入る価値は十分にあります。
全国に基地局があり圏外になりにくく、店舗数が多いためサポートが充実しています。
<大手携帯会社の長所>
- 全国で繋がりやすい
- 店舗へ行ける
- サポートが充実
- 無料機種がある
- 家族で入ると割引になる
格安SIM会社へ契約するメリット
格安SIM会社のメリットは何と言っても料金の安さです。
スマホをほとんど使わない人やサブ機用スマホにおすすめです。
<格安SIMの長所>
- 月額料金が安い
- ギガ数が多い
- サブ機用に最適
- 家族用に最適
固定料金で使い放題のスマホ「楽天モバイル」
【追記】2022年7月〜 楽天モバイルの0円プランは終了になりました。
2021年に発表した楽天モバイルのプランは衝撃的なものでした!
その名も「Rakuten UN-LIMIT VI」というプランで、全ての人に最適な料金体系になっています。
初回の1回線のみですが、1GBまでなら月額料金は「0円」(3GBまで月額料金980円)です。
もちろん申し込み時の費用や他社からのMNPの転出費用はかかりますが、毎月の料金を限りなく抑えることができるのでおすすめです。
ちなみに料金プランは次のようになっています。
項目 | 〜3GB | 〜20GB | 20GB〜無制限 | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
次の項目にビビっときたら「楽天モバイル」がおすすめ!
- 家ではWi-fiを使う
- 外ではほとんど使わない
- 毎月の料金を安く抑えたい
- 家族で節約したい
- 端末代を浮かせたい
スマホをほとんど使わない人、外出先で使いまくる人、全ての人にお得なプランになっています。
例え100GBの容量を使ったとしても、3,278円しかかかりません(オプションは別)。
使った分だけで上限は固定なので、スマホが苦手な方やお子様用に加入しても安心です。
「Rakuten UN-LIMIT VI」の注意点
月額費用をとことん抑えられる「Rakuten UN-LIMIT VI」のプランですが、必ず0円という訳ではありません。
当たり前ですが、データ使用量が1GB超えると段階的な料金が発生します。
また、外国への電話や専用アプリ以外でSMS送信をすると文字数に応じて料金が発生します。
とは言え、月額0円なのでほとんど使わない人やサブ機に使いたい人に最適なプランなのは間違いありません!
楽天モバイルの家族分の申し込み
楽天モバイル全体として、契約する際はそれぞれ1人ずつ楽天アカウントを作成しなければなりません。
au、ドコモ、ソフトバンクのように家族分をまとめて管理することはできません。
そのため、楽天モバイルに契約する際は「自分・兄弟・両親・子供」の楽天アカウントをそれぞれ作成します。
しかし、未成年の場合は支払い名義人をご両親に設定できるのでその点は安心です。
少しめんどくさい楽天モバイルですが、楽天会員ID(楽天アカウント)を取得すれば楽天グループ全てのサービス共通に利用できるメリットがあります。
何より使った分だけの支払いになるので1GB以下の方は0円で経済的です!
詳細は以下です。
< PR >
コメント